
LAVAに入会して1ヶ月が経過しました。7/1~7/31の31日間で通った回数は11回でした。
入会すると、会員証と一緒に『ヨガ活応援カード』ってのが入っていて、ずっとその存在に気がついてなかったんです。
なんと、月6回以上のレッスン受講でご褒美もらえるんですよ!
初月めでたく6回受講をクリアできたので、レッスン前に飲むと発汗を促すドリンク『Hakkan』と、スムージー的なヤツ『BE-MAX RAW FOOD 50』を、いただいて帰ってきました♡
意外と自分のペースで、行ける時行くって感じで通ってたのに…想像より多く通っていたのには驚き。
実際に通ったクラスの強度と回数
受講履歴(会員専用サイト)からのスクショ
体験レッスン(受けたのはヨガベーシック)のあと、インストラクターさんから「強度3以上のクラスも受けて平気です」と言われたので意外といろんなクラスに参加しました。
それと、インストラクターさんは、しっかりと私の体格も見てくれていて…「有酸素運動も取り入れて脂肪を燃焼されていくのが効果的」とアドバイスもくれましたので、おススメされたエアロビっぽいクラスにも挑戦。
わたしは、食べる量はそんなに多くないですが、お酒が大好きなのでアルコールの摂取量が多いんです。 なので胴体(腹)が1番ダイエットしたい気になるところ…(つまりカラダの内容物はオッサン仕様です。)
♡1.5 ⇒ 2回(リラックスヨガ)
少し間が空いてレッスンを受けた日などに受講しました。
しっかり動くパートとしっかり休むパートのメリハリがあって、レッスン後なんだかとってもリラックスできます。
♡2 ⇒ 4回(ヨガベーシック・やさしいパワーヨガ)
LAVAの1番ベーシックなクラス。前半は立ちポーズと後半は床のポーズの構成です。
以前通っていたビクラムヨガと、かなり似ている構成で、動きに慣れているので1番たくさん通いました。
太陽礼拝がメインのパワーヨガを初心者向けにアレンジしているクラス。結構腹部にきます。
同じ動きを何回も繰り返すのでチョッピリ無になる感じとか『ヨガ!』って感覚があるなーって思います。
♡2.5 ⇒ 1回(肩こり改善ヨガ(会員のみ))
肩の周りをほぐす動きが多いクラス。とにかく肩こりになりたくないので行ってきました。
♡3 ⇒ 3回(骨盤筋整ヨガ・美脚ヨガ(会員のみ))
仕事で座っている時間が長く、脚を組んで座るクセがあるので自分でもお尻のあたりがいつも痛いというか辛い(T_T)骨盤筋整ヨガに行きました。
骨盤筋整ヨガ、スゴイいいです!1回行ったら翌日デスクで脚を組んでない自分がいました。
コレは嬉しい!ってことでお気に入りのレッスンになりました。
美脚ヨガも下半身メインに動かしていくクラスなので脚スッキリ感半端ない。むくみがちな人のお助けって感じです。
[aside type=”sky”]2つともクラス数が少ないので、自分のスケジュールで受けれるクラスを早めに予約しておかないと、受講がなかなか難しいのが残念です。[/aside]
♡3.5 ⇒ 1回(Fun Shape Perfect(会員のみ))
インストラクターさんが、なぜか私におススメしてくれた有酸素運動のクラス。
ヨガのパートからステップ(?)のパートへ続きボクササイズ(?)のみたいなので〆になるクラス。カラダをねじる動きがとても多いです。
とにかく体中高速でグルングルン動かすのです。はじめてだけどキックとか意外と楽しかったw
自分の登録している店舗では開催しないレッスンなので、渋谷店まで受けに行ってきました。
1ヶ月間で7クラス・11回受講してどのクラスもとっても楽しかったです。体を動かすって、ほんとイイなって感じました。
ただ、会員専用のクラスは開催している回数自体が少ない印象です。
とくに、有酸素運動のクラスを開催しているスタジオが少ないので、自分のスケジュールと相談して行きたいクラスを早めに予約するのがキャンセル待ちでそわそわしないコツかな〜と思いました。
※LAVAのレッスンの画像はLAVA公式ページのプログラムのページより出典しました
LAVAに通って1ヶ月目 カラダへの効果
- 肌全体がツルンツルンでモチモチになりました♡
- 顔のむくみも取れやすくなっているように感じる。
- 二の腕は、全体的にスッキリとしました!まじ嬉しい!!
- 脚!私の場合一番早く効果を感じました。太ももがほっそりとした印象です。
- 胴体に少しウエストができました。下っ腹は相変わらずポッコリしてます(T_T)
LAVAのレッスンは『キツくないのに効いている』と、うたっています。
わたしの感覚的に、2年前まで通っていたビクラムヨガに比べるとかなり楽なので、本当に1ヶ月で変化とか体験するのか?と疑問なところがありました。
しかし、強度の軽いクラスでも、効果が感じられるのはとても驚き。
夫曰く⇒『後ろ姿が1番変わったように見える!』
わたし的には⇒『ウエストまわりキツかったデニムがきつくないのが感動!!』
LAVA恐るべしw適当な1ヶ月でも効果感じられてスゴイ驚き。
番外編『瞳』の変化
仕事は、事務職。プライベートでは、SNSと海外ドラマ見すぎwさらにブログ書いたりしているので瞳の健康はかなりヤバイです。
しかし1つレッスン受けるとなぜか瞳の透明感がアップします。目の疲れがよくとれるんですよ! 私の中で、瞳の変化・効果はかなり嬉しいです。
LAVAに通って1ヶ月目 ココロへの効果
- ココロのモヤモヤに惑わされないようになってきた。
- ヤバイと感じたら、いまの気持ちや状態を下手くそなりに表現しはじめたw
- あんまり考え込まなくなった。
- なんかに焦るけど1つずつクリアしていこうと前向きになってる!
ヨガのいいところはカラダだけでなくココロの変化もよく分かるところ
こんな感じで、期待どおりでした。
今年は、春にたいせつな愛犬がお空に旅立っていったのでこの夏は結構メンタルが辛いです。
ヨガスタジオにまた通い始めようと思った理由のひとつに、ココロへの前向きな変化を求めていたのっていうこともあります。
家と会社の往復しかしていなかったので、またスタジオに通って新しいことをはじめてみようかな〜って。
1時間レッスンに集中したあとに得られるクリアーになる感覚ってとってもいいです。
31日間で11回通ったので平均週3回ペースでした
31日間で11回通ったのでだいたい週3回ペース。その間、レッスンを受講しない週もあったと思います。
私は、ヨガは大好きだけど、正直なところ運動神経がワルイのです。
なので、スピーディーな動きとか、そういうのいままでの人生のなかで完全に逃げてました。
インストラクターさんのオススメで、人生において、はじめてエクササイズ系のクラス『ファンシェイプパーフェクト』を受講…

リズムに乗るどころか、1テンポ…いや、4テンポくらい完全に遅れていますが、インストラクターさんのテンションの高さに引っ張られ、鏡に映る自分の面白さにウケながらwなんとか1時間乗り切れました!
そして終わった直後のスッキリ感ハンパなく、数日間ヒップ、脚、二の腕、ウエスト、にめっちゃ効いてるのが目に見えてわかる素晴らしいクラス!またぜひ受けたいです。
しかし…レッスン中の私の姿が、ホントまじオモシロイので、動きをしっかりと覚えるまでは、同じインストラクターさんのクラスしか受けないと固く心に決めました。
40代、働きながら主婦しながらでも、辛くなく運動できて、なんかキレイになれるホットヨガやっぱ好き。
今月すでに3回通ってて、2ヶ月目もご褒美ゲット確定か??またご報告します╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !