
楽天でお菓子を見てたら「割れチョコ」っていうのがランキングにあって
フツーの割れチョコじゃなくてネーミングも見た目も素敵すぎる12種類の詰め合わせ♡
ミルクマシュマロチョコ…ビターマーブル…エアチョコ…ミルクマカデミア…いちごビター…などなど
マシュマロ入ってるって、アイスで言えば31のロッキーロード状態…ヤバイ
見れば見るほど美味しそうだけど、チョコレート1kgを3,218円…
さらに色々みていると
クッキーなのに口溶けがふわっとしてるってどういうことなんだろう…
食べてみたいけど…やっぱりこれも1kg・3,218円…
6,436円で食べたことないチョコとクッキー2kg…
わたしにはムリ…ポチれない(T_T)
ということで、お店で買えばお菓子バイキングみたいに好きなものちょっとづつ買えるんじゃね?
とひらめき、自由が丘にある直営店にいってきました〜〜〜
割れチョコ専門店チュベ・ド・ショコラ
楽天とかアマゾンで割れチョコをキロ単位で売っている、超人気の割れチョコ専門店!
どちらでもレビューが多く高評価で人気の商品がいっぱい。
しかも割れてるチョコだけど、端っこ系じゃなくて…
わざわざ割れチョコを作っているという気合の入れようです。
割れチョコからケーキ類までチョコ系はかなり幅広く扱っています。
お店情報
住所 | 東京都目黒区自由が丘2−20−5 |
営業時間 | 11:30〜19:30 |
電話 | 03-6383-1328 |
サイト | http://www.warechoco.com/realshop.html |
※メルマガ登録後店舗初回購入時10%OFF
※試食あり(ミルク、ホワイト、ビター、ハイビター)
ネットで買えるお店 [楽天] → 蒲屋忠兵衛商店
お店の感じ
お店は自由が丘の中心部から少し離れています。
住宅街に入ってしまった感がありますが、辻口 博啓さんのモン・サン・クレールよりは手前なので、万が一通り越しても、気がつけると思います。
矢印のとこから入ってお店は1階
想像よりかなり小さいお店なので人がいっぱいだとあふれちゃうかも…
今日は近所のマダムが原付きで3キロ近く割れチョコを買いに来てました。
やっぱりバレンタインデーに向けて子供とかが配るやつを準備しているでしょうか?
店内にはネットで売ってる1kgの割れチョコMIX5(12種)や1,8kgのメガ盛りってかなり大きいパック…
あとは小袋のが40種類近くありました。
直営店でも、お菓子バイキングみたいに欲しいものを欲しい分だけスタイルでの購入は残念だけどできません…
割れチョコ買いに行ったけど、とろけるクッキーだけ購入
チョコは試食したところ口溶けは柔らか!
しっかり甘い日本の美味しいチョコレートです♪
1㎏買っても大丈夫、全然いける、ぺろりといける(^_-)-☆
試食してチョコのイメージはつかめたから、
試食できない「とろけるクッキー」250gを1袋(1000円)だけ買って帰宅。
250gもパンパンに入ってるので意外なボリューム感
袋から出すときにガサツにバサッと出すと…濃い色の破片が淡い色のクッキーについてしまうので、たくさん買ってラッピングして配ろうと思うときは丁寧に開けたほうがいいかな〜。
味は甘すぎずさっぱりしてて食べやすいです。
食感もサクっとしてたと思ったらふわ〜って
ショートブレッドとスノーボールが一緒になった食感って感じ(*^^*)
ただ、油脂はマーガリンとショートニングで、バターは入ってない。
なので、「バターの香りがいい!」「本物の味」「小麦とバターのハーモニーが…」とかそういう感じを求めているとちょっと違うな?って思う人もいるかも…
サクホロふんわり感が気にったので… 我が家は、アリです!
クッキー チュべ・ド・クッキーMIX(250g×4袋) |
ネットで買うと1kg(250g×4)で3,218円…同じ量を直営店で買うより800円位安くて送料込なら
これからはネットで買うことに決定〜(^O^)
1週間に250g以上食べないように釘刺さないといけません。
たぶん一緒に割れチョコの方も買っちゃうと思います^^;